安心サポートダイヤル
×
安心サポートダイヤル
×

新設定

2つの新しいヤリス クロスが誕生!

2つの新しい
ヤリス クロスが誕生!

01

乗り越えた先に待つ、達成感に会いに行く

アグレッシブなスタイルを前面に押し出したZ“Adventure”。エクステリアでは、フロント/リヤに専用バンパーを装備、さらにシルバーカラーのルーフレールが標準装備となります。

02

冒険と冒険をつないでくれる、快適な移動空間

Z“Adventure”のインテリアには、専用シート表皮として合成皮革[サドルタン]×ツイード調ファブリック[ブラック]を設定。

03

走りの機能を追求したモータースポーツ直系のデザイン

フロントのフォグベゼル、リアディフューザーを専用意匠にし、ベース車から踏襲したワイド&ローなスタンスへと進化。ラジエーターグリル(アッパー・ロア)、リアバンパーロアカバーには、GRの‘G’をモチーフにしたスポーティなメッシュタイプへ意匠変更したほか、専用18インチアルミホイール(切削光輝/センターオーナメント付)、及び、GR SPORT専用エンブレムを採用しています。

04

スポーツカーとしての機能美と上質感の融合

体をしっかりとサポートしてくれるスポーティシート及び専用シート表皮(エアヌバック®+合成皮革)を採用し、また内装の加飾は、グロスを抑えたダークメタリック塗装に統一することで、運転により集中できるようにしています。

Point 1

やりたいことを受け止める余裕と工夫

やりたいことを
受け止める余裕と工夫

01 トヨタコンパクトSUV初

クラストップレベルの大きな収納力

ゆとりのある開口幅で荷物の出し入れがしやすく、ラゲージスペースの容量は390L。載せる荷物に応じて荷室床面の高さを2段階に調節できます。6:4で左右分割することもできるので、背の高さの違う荷物を運ぶ時に便利です。

02 トヨタコンパクトSUV初

自由な時間を、多彩なアレンジでよりアクティブに

リヤシートの真ん中を倒せば、長尺物を積んでも、大人4人がゆとりを持って乗車できます。自由でフレキシブルなシートアレンジが可能なので、やりたいことを我慢せずに自由に使いたおすスタイルにピッタリ。リヤシートを倒すことで、ラゲージ容量は1,102Lまで広がります。

03 トヨタコンパクトSUV初

足を出し入れするだけで、簡単開閉

スマートキーを携帯していれば、リヤバンパーの下に足を出し入れするだけで、バックドアが自動開閉。両手が荷物でふさがっているときなどに、便利です。

Point 2

優れた燃費性能と走りを両立

優れた燃費性能と
走りを両立

01

燃費と力強い走りを両立した、
2つのパワートレイン

爽快な走りと、優れた燃費性能をひとつにしたガソリン車。世界トップレベルの低燃費と、力強い走りを両立したハイブリッド車。踏み込むと気持ちよく加速するレスポンスと、走るほどにうれしくなる低燃費が、ひとつに。

02

ガソリン車とハイブリッド車、
選べる2つの4WDシステム

ガソリン車のダイナミックトルクコントロール4WDは、前輪駆動に近い状態と4輪駆動状態を自動的に電子制御。ハイブリッド車のE-Four(電気式4WDシステム)は、発進時や雪道などの滑りやすい路面で、スムーズに4WD状態へ切り替えることで、発進性、走行安定性をアシストします。

03

新プラットフォームが実現した、
新しい“コンパクトSUV”のカタチ

コンセプトは「軽く、小さく、扱いやすく」。TNGAプラットフォームのもと、ドライビングポジションを低く設定し、エンジン構成位置などの重量配分を最適化することで低重心化を図りました。車高の高さを感じさせない軽快で安定感に優れた走りを実現します。

Point3

運転や駐車をサポートする先進技術

運転や駐車を
サポートする先進技術

01

交差点で右左折する時の 「ヒヤッ」も検知して防ぐ

前方の車両や歩行者(昼夜)、自転車運転者(昼)をミリ波レーダーと単眼カメラで検出。衝突の危険を検知すると、衝突回避または被害軽減をサポートします。その検知範囲が、直進時から交差点の右左折時へと広がりました。

02 トヨタSUV初

苦手な駐車も余裕でこなす
先進のパーキングサポート

駐車したいスペースの横に停車後、アドバンスト パーク スイッチを押して駐車位置を確認。その後、開始スイッチを押すと、カメラとソナーによって周囲を監視しながら、ステアリング・アクセル・ブレーキ操作を制御し、駐車操作をアシストして駐車を完了させます(シフト操作は手動)。

03 トヨタコンパクトSUV初

夜間の見やすさをサポート

LEDの点灯・消灯を細やかに制御することで、先行車や対向車に光が当たる部分だけを自動的に遮光できるシステム。 ハイビームを保持したまま走行できる頻度を高めて、夜間の優れた視認性を確保します。

Point4

「つながる」で安心・便利に

「つながる」で
安心・便利に

01

乗り込む前にエアコンON!
快適にスタート

クルマに乗り込む前に、離れた場所からスマホアプリを使って、エンジンの始動およびハイブリッドシステムの起動をすることで、エアコンを稼働。あらかじめ車内空間を快適な状態にすることができるサービスです(ハイブリッド車のみのオプションサービス)。

02

いつものスマホアプリを、
ディスプレイ表示&操作グサポート

インパネ中央部のディスプレイに、オーディオ機能とスマホ連携機能を搭載。スマホアプリのナビや電話、メッセージ、音楽などを運転中でもご利用いただけます。

03

まるでクルマが
コンシェルジュのように

24時間365日、専任のオペレーターが丁寧に応対。行ってみたい場所の名称が曖昧なときにも、ご希望に沿った目的地を検索し、ナビに送信します。さらに、オペレーターサービス Plusなら目的地をご案内した後、ホテル、レストラン、国内航空券、レンタカーなどの予約もそのまま依頼できるので、急な旅行・出張の際も便利です。

外観Exterior

ムダをそぎ落としたスタイリッシュなフォルムでありながら、SUVらしい力強い足回りで抜群の存在感

内装interior

日常をアクティブに過ごすため、機能性はもちろん、快適さも追求した室内。落ち着いた配色のインテリアは、どんなときも心地のよい上質な空間を演出

ボディカラーColor

グレードを選択してください

  • プラチナホワイトパールマイカ〈089〉

    ※メーカーオプション<33,000円(税込)>となります。

  • シルバーメタリック〈1L0〉

     

  • ブラックマイカ〈209〉

     

  • センシュアルレッドマイカ〈3T3〉

    ※メーカーオプション<33,000円(税込)>となります

  • ベージュ〈4V6〉

     

  • ブラスゴールドメタリック〈5C2〉

     

  • グレイッシュブルー〈8W2〉

     

  • ダークブルーマイカメタリック〈8W7〉

     

  • ブラックマイカ〈209〉×プラチナホワイトパールマイカ〈089〉[2PU]

    ※メーカーオプション<77,000円(税込)>となります。ツートーン選択時、ドアミラー色はルーフと同色になります。

  • ブラックマイカ〈209〉×センシュアルレッドマイカ〈3T3〉[2PN]

    ※メーカーオプション<77,000円(税込)>となります。ツートーン選択時、ドアミラー色はルーフと同色になります。

  • ブラックマイカ〈209〉×ベージュ〈4V6〉[2SG]

    ※メーカーオプション<55,000円(税込)>となります。 ツートーン選択時、ドアミラー色はルーフと同色になります。

  • ブラックマイカ〈209〉×ブラスゴールドメタリック〈5C2〉[2TY]

    ※メーカーオプション<55,000円(税込)>となります。ツートーン選択時、ドアミラー色はルーフと同色になります。

  • ブラックマイカ〈209〉×グレイッシュブルー〈8W2〉[2UR]

    ※メーカーオプション<55,000円(税込)>となります。 ツートーン選択時、ドアミラー色はルーフと同色になります。

  • プラチナホワイトパールマイカ〈089〉
  • シルバーメタリック〈1L0〉
  • ブラックマイカ〈209〉
  • センシュアルレッドマイカ〈3T3〉
  • ベージュ〈4V6〉
  • ブラスゴールドメタリック〈5C2〉
  • グレイッシュブルー〈8W2〉
  • ダークブルーマイカメタリック〈8W7〉
  • ブラックマイカ〈209〉×プラチナホワイトパールマイカ〈089〉[2PU]
  • ブラックマイカ〈209〉×センシュアルレッドマイカ〈3T3〉[2PN]
  • ブラックマイカ〈209〉×ベージュ〈4V6〉[2SG]
  • ブラックマイカ〈209〉×ブラスゴールドメタリック〈5C2〉[2TY]
  • ブラックマイカ〈209〉×グレイッシュブルー〈8W2〉[2UR]

※実際の車両と形状が異なるケースもあります。
※ボディカラーおよび内装色は撮影の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。 また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
※詳しくはWEBカタログにてご確認ください。

その他の特徴Pickup!

燃費Gas mileage

■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。 ■グレード順に表記しております。

価格・グレードPrice

カタログ Catalog

WEBカタログをご覧いただけます。
本カタログをご希望のお客様はカタログ請求よりお申し込みください。

ご利用条件

以下の「ご利用の条件」を読み、ご同意いただいたうえでご利用ください。

  • 当サイトには、全てのカタログ及び補足資料、正誤表等が掲載されているわけではありません。
  • 掲載しているカタログは最新版ではない場合があります。
  • カタログ請求もしくは販売店から入手したカタログと内容が一部異なる可能性がございます。
  • 当サイトは、該当車種が発売された初期のカタログを掲載しています。
  • カタログは、弊社が著作権その他の知的財産権を保有します。弊社の許可なく、カタログの一部または全部を、複製、複写、改変もしくは配信等することはできません。
  • 当サイトの利用、または利用できなかったことにより万一損害が生じても、弊社は一切責任を負いません。
  • 掲載内容は予告なく変更、またはサービスを中止することがあります。

※自動車取得税および自動車重量税の軽減措置(エコカー減税)に関する掲載内容が最新ではない場合があります。詳しくは店頭スタッフにおたずねください。