アルファードの最上級グレード、エグゼクティブラウンジ。そこには、極上の心地よさを叶えたセカンドシートを採用しています。ゆとりあるシートサイズ。上質な肌触りのプレミアムナッパ本革シート。伸ばした脚をゆったりと受けとめるパワーオットマンは、電動で前後140mmの伸縮調整が可能です。
最大500mmの前後シートスライド(手動)が可能。さらには電動でオットマンの展開・収納とリクライニング操作が行えます。アームレストには、美しい木目調加飾とメッキ加飾を施したフタ付カップホルダーを設定。またシート間には、木目調加飾の折りたたみ式サイドテーブルを設定しています。
薄型のサードシートにより、スペースアップ時の荷室幅を確保。また、ラゲージ床下に大容量の床下収納を設定することで、観葉植物など高さのある荷物の収納性も優れています。ラゲージルーム左右にランプを設置し、夜間の使用性にも配慮しています。
レーントレーシングアシストのスイッチをONにすると、車線から逸脱する可能性があることを警告したり、車線からの逸脱を避けるためのステアリング操作支援を行います。さらに高速道路や自動車専用道路を走行中、レーダークルーズコントロール(全車速追従機能)の作動時に、車線維持に必要なステアリング操作支援を行います。
前方の車両や歩行者(昼夜)、自転車運転者(昼)をミリ波レーダーと単眼カメラで検出。警報ブザーとマルチインフォメーションディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせ、ブレーキを踏めた場合はプリクラッシュブレーキアシスト。ブレーキを踏めなかった場合はプリクラッシュブレーキを作動させ、衝突回避または被害軽減をサポートします。
車両後方カメラの映像をインナーミラー内に表示。切り替えレバーを操作することで、鏡面ミラーモードからデジタルミラーモードに切替えることができます。視界を遮るものがない映像による後方の安全確認を可能としました。
卓越した環境性能と走りの気持ち良さの両立をめざし、低燃費、優れた走行性能、低排出ガス、静粛性を実現。高級車にふさわしい上質な走りを追求しました。
広い室内空間を実現させながら、上質な乗り心地と操縦安定性を確保するために、ダブルウィッシュボーンリアサスペンションに加え、ショックアブソーバーの減衰力を訂正かするバルブを採用。また、ボディー剛性をより高めるために、構造用接着剤の適応範囲を拡大しました。
振動・騒音を抑える高剛性ボディに塗布型制振剤を適切に配置し、さらにエンジンルームと室内を隔てるダッシュパネルにはサンドイッチ鋼板を設置することで、エンジンノイズやロードノイズを低減。高級車らしい高い静粛性を実現しています。
グリルセンター部の突き出しや階段形状の造り込み、縦基調を強調したメッキ加飾。さらにダイナミックに、より高級感のある堂々としたスタイリングへと進化を遂げました。
室内の味わいを深める新木目調加飾や、心地よいくつろぎへと誘う上質なシート表皮を採用し、質感を大幅に向上。そこには、特別な時間が流れ、至福のくつろぎが広がっています。
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。 ■グレード順に表記しております。
WEBカタログをご覧いただけます。
本カタログをご希望のお客様はカタログ請求よりお申し込みください。
以下の「ご利用の条件」を読み、ご同意いただいたうえでご利用ください。
※自動車取得税および自動車重量税の軽減措置(エコカー減税)に関する掲載内容が最新ではない場合があります。詳しくは店頭スタッフにおたずねください。