リヤシート使用時でも、ゴルフバッグが4個(*1)入るラゲージスペースは、形を変えてますます大きくなります。6:4分割可倒式リヤシートの採用により、後席に人を乗せたまま長尺物を積んだり、シーンに応じた使い方ができます。
最大容量487Lを実現した、クラストップレベルの大容量。5名乗車時でも、荷物をたっぷり収納できます。また小柄な方もラクに積み下ろしができるように、ラゲージ開口部までの高さにも配慮した設計です。
スマートキーを携帯していれば、リヤバンパーの下に足を出し入れするだけで、バックドアが自動開閉。両手が荷物でふさがっているときなどに便利です。(バックドアの「開」停止位置を自由に設定可能)
見晴らしが良く運転に集中しやすいドライバーズ空間。必要な情報を最小限の目線移動で確認できるようレイアウトされています。
膝まわりに十分なスペースを確保し、座り心地にこだわったリアシート。2段階のリクライニング機能を採用し、ゆったりとリラックスした姿勢でくつろげます。
大きなガラス面で見晴らしがよく、デザイン性にも優れた大開口パノラマルーフ。電動サンシェード付きで日差しのコントロールも思いのまま。
ソナーで周辺監視しながら、低速取りまわし時の衝突回避、または衝突被害の軽減をサポートするシステムです。障害物の接近を表示とブザーで知らせ、ブレーキ制御を行います。
車両を上から見たような映像で、車両周辺の状況を確認可能。クルマの斜め後ろや真横など、目が届きにくい箇所も確認できるため、いち早く障害物に気が付くことができます。
低速から高速まで幅広い速度域で、ミリ波レーダーと単眼カメラが車両や歩行者[昼夜]、自転車運転者[昼]などを検知。衝突の可能性があると判断した場合には、警報を発して回避操作を促します。
新開発したトーションビーム式リアサスペンション、大径ゴムブッシュなどにより、後席乗員もリラックスしてドライブを楽しめる滑らかな乗り心地を実現。
モーターのトルクを活用する事により、発進した瞬間から、アクセル操作に対してクルマが素直に反応。気持ちの良いシームレスな加速感を実感できます。システム全体の高効率により、低燃費も達成。
プッシュ式のスイッチで、ハイブリッド車は3つのモード(エコ/ノーマル/パワー)、ガソリン車は2つのモード(ノーマル/パワー)を選択可能。状況やドライバーの好みにあわせて快適な走りを選べます。
最小回転半径が5.2mを実現。小回りが利くから狭い路地に入るときやUターン時もスムーズに走行可能です。
都会的なフロントフェイスを採用し、SUVらしい見ごたえのあるダイナミックな造形と洗練された上質感を両立
カジュアルな雰囲気の中に、上質なセンスを感じさせる都会的なインテリア
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。 ■グレード順に表記しております。
WEBカタログをご覧いただけます。
本カタログをご希望のお客様はカタログ請求よりお申し込みください。
以下の「ご利用の条件」を読み、ご同意いただいたうえでご利用ください。
※自動車取得税および自動車重量税の軽減措置(エコカー減税)に関する掲載内容が最新ではない場合があります。詳しくは店頭スタッフにおたずねください。